会議のファシリテーションと議事録
会議中にFreeMindの画面を大型スクリーンに映してホワイトボード代わりにすると、効果的です。
例えば、イベントの企画について会議で話し合うという状況では、話し合いの内容に沿って下図のような企画マップに書き込んでいくと、出席者全員の共通理解を促します。会議後の企画マップはそのまま議事録として利用することができ、非常に効率的です。
特にFreeMindの「属性」機能は、役割分担などを書き込むのに適しています。
![]() |
関連記事
イベントの企画・計画の事例 | 2008年12月21日 |
提案書の企画・構成の事例 | 2008年12月21日 |
ロジックツリーの無料ツール(Windowsアプリ) | 2021年08月26日 |