プレゼン用に拡大マウスポインタで目立たせる
FreeMindのマップをプロジェクターに映してプレゼンテーションするときに、デフォルトのマウスポインタだと、どのノードを指しているのかがわかりにくい場合があります。
そこで、マウスポインタの位置をわかりやすくするために、拡大ポインタを使うと便利です。
Windowsの「コントロールパネル」で「マウス」を開きます。
「マウスのプロパティ」画面で「ポインタ」タブを開き、「デザイン」メニューから「拡大ポインタ」を選びます。
「適用」してマウスカーソルが変わったことを確認して、「OK」します。
関連記事
デフォルトのフォントを変更するには | 2009年02月21日 |
【推奨】長いノードを自動的に改行するには | 2009年04月11日 |
Tabキーで子ノードを追加したい | 2010年08月04日 |
FreeMindとは

FreeMind使おう会に💰投げ銭してみる❓

ビットコインの投げ銭は↓こちらへ
1NMrA5NQkUgK7qqo8HN6o94uonjoamUqKb
Donation of BTC Received. Thank You.