プレゼン用に拡大マウスポインタで目立たせる

FreeMindのマップをプロジェクターに映してプレゼンテーションするときに、デフォルトのマウスポインタだと、どのノードを指しているのかがわかりにくい場合があります。

そこで、マウスポインタの位置をわかりやすくするために、拡大ポインタを使うと便利です。

Windowsの「コントロールパネル」で「マウス」を開きます。

「マウスのプロパティ」画面で「ポインタ」タブを開き、「デザイン」メニューから「拡大ポインタ」を選びます。

マウスのプロパティ

「適用」してマウスカーソルが変わったことを確認して、「OK」します。

関連記事

【推奨】ノード追加のショートカットキーをTabキーに変更 2010年08月04日
【必須】自動保存間隔の変更 2009年02月25日
ノードの長文編集のデフォルトをEnterで確定させない 2011年08月09日

FreeMindとは