Mindjetファイル読み込み用のFreeMindのカスタマイズ
Mindjet for iPhoneにはFreeMind形式に書き出す機能がありません。MindjetファイルをFreeMindに読み込むには、FreeMindのカスタマイズが必要です。
カスタマイズ手順
Windows XP | C:\Program Files\FreeMind\accessories |
---|---|
Windows 7 | C:\Program Files(x86)\FreeMind\accessories |
Mac OS X | ![]()
![]() |
上記のフォルダのmindmanager2mm.xsl をどこかにバックアップ(コピー)してから、メモ帳(Windows)、テキストエディット(Mac)などのテキストエディタで開きます。下記の一行のencoding部分を修正して保存します。
修正前 | <xsl:output method="xml" indent="yes" encoding="UTF-8" /> |
---|---|
修正後 | <xsl:output method="xml" indent="yes" encoding="ISO-8859-1" /> |
このカスタマイズでMindManagerのファイルをインポートできなくなる可能性があります。FreeMindとMindManagerを併用しなければ特に問題ありませんが、MindManagerをお使いの方はご注意ください。
関連記事
- Mindjet for iPhoneのインストール (2014年08月11日)
- Mindjet for iPhoneによる読書録の事例 (2014年03月29日)
- MindjetからDropboxへのアクセス設定 (2014年08月23日)