iThoughtsの基本操作:取り消し
iThoughtsでマインドマップを書いていると、誤って意図しないところにトピックを追加してしまうことがあります。そんな操作ミスをしたときに、直前の操作を取り消したいときは、(Undo)ボタンをタップします。
iThoughtsを使っていると、狙いと異なる階層にトピックができてしまうことがよくあります。この場合、すぐに(Undo)ボタンをタップすることを覚えていると早くiThoughtsに慣れます。iThoughtsを仕事に使う人には必須の操作です。次へ...
保存と終了
マップを保存し、iThoughtsを終了するには、ツールバーから(Back)ボタンを押して[Maps]画面に戻り、iPhoneのホームボタンを押します。
なお、iThoughtsは自動的にバックグラウンドでマップを保存しています。そのため、いきなりiPhoneのホームボタンを押してもマップがなくなることはありません。
関連記事
iThoughtsのメニューに「設定」「転送」ボタンを表示 | 2015年01月12日 |
iThoughtsのマップの管理 | 2014年05月10日 |
iThoughtsのバックアップとアプリ削除 | 2016年11月19日 |