iThoughtsのトピックの形を変える

トピックの色や形を変更するには、トピック右側に表示されるEdit(Edit)ボタンをタップしてTopic Attributes画面を出します。

Topic Attributes

Icon1Icon2でトピックにアイコンをつけることができます。Shapeでトピックの形を変更することができます。Colourでトピックの色を変更することができます。Text Styleは、太字、斜体などの書式設定です。Hyperlinkは、リンクの挿入機能です。Task Detailsは、進捗管理機能です。

トピックの形を変える

Shapeボタンをタップして、Topic Shape画面でトピックの形を変えます。

Topic Shape

[Is Callout]をONにすると、吹き出しに変わります。[Has Boundary]をONにすると、そのトピックから下位のトピックが囲まれます。FreeMindで言う「」に相当します。

[Apply to..]は適用範囲のことです。[Children]は下位トピック(FreeMindで言う「子ノード」)、[Siblings]は同階層(FreeMindで言う「兄弟ノード」)、[Both]はその両方です。

Has boundary

次へ...

関連記事

iThoughtsからWiFi転送でFreeMindへエクスポート 2014年05月11日
iThoughtsのメニューに「設定」「転送」ボタンを表示 2015年01月12日
Dropbox経由でのiThoughtsとFreeMind同期の例 2014年05月11日

FreeMindとは