マインドマップアプリiThoughts for iPhone (iPad)
(このサイトの情報は、iThoughts7に基づきます。最新のiThoughtsに対応しない情報が含まれます。) |
iPhoneやiPadでもFreeMindが使いたいという方には、マインドマップ型ブレインストーミング・アプリ
- 打ち合わせ中にiThoughtsで議事録を取りその日のうちに関係者に送る
- セミナーのメモをiThoughtsで取り、帰りの電車でマップを整えることで理解を深める
- 読書中にキーワードをiThoughtsで拾うことで、本の要点を構造的に把握する
iThoughtsを使い始めて3ヶ月で、これだけのことができるようになりました。普段持ち歩いているiPhoneやiPadでもFreeMindと同じように思考整理したいという方にお薦めします。
目次
- 初めてのiThoughts(アイソーツ)
思考整理(マインドマップ)アプリiThoughtsで打ち合わせ中にメモを取ったら、それがそのまま企画メモになったという実例を紹介します。 - iThoughtsの基本操作:マインドマップの作成
思考整理(マインドマップ)アプリiThoughtsでマインドマップを作成・保存する手順をまとめます。 - iThoughtsの基本操作:トピックの作成
思考整理(マインドマップ)アプリiThoughtsでトピックを作成する手順をまとめます。 - iThoughtsの基本操作:取り消し
思考整理(マインドマップ)アプリiThoughtsで直前の操作を取り消す手順をまとめます。 - iThoughtsの基本操作:トピックの削除
思考整理(マインドマップ)アプリiThoughtsでトピックを削除する手順をまとめます。 - iThoughtsの基本操作:トピックの移動とコピー
iThoughtsの基本操作(トピックの移動とコピーの手順)をまとめます。 - iThoughtsの基本操作:トピックの修正・改行
iThoughtsのトピックの修正・改行の手順をまとめます。 - iThoughtsの基本操作:矢印の追加・削除
iThoughtsで2つのトピックを矢印で結んだり矢印を消したりする手順をまとめます。 - iThoughtsのトピックの形を変える
iThoughtsでトピックの形を変える方法を紹介します。 - iThoughtsのトピックに色をつける
iThoughtsのトピックに色をつける手順をまとめます。 - iThoughtsのトピックの書式設定
iThoughtsのトピックに太字、斜体などの書式、中央揃え、右寄せなどの配置を設定する手順をまとめます。 - iThoughtsのトピックにリンクをつける
iThoughtsのトピックにリンクをつける手順をまとめます。 - iThoughtsのトピックにノートをつける
iThoughtsのトピックにノートをつける手順をまとめます。 - iThoughtsのマップの設定
iThoughtsのマップ全体の設定をまとめます。FreeMindよりも高機能なので、いろいろ試して目的に合う設定を見つけましょう。 - iThoughtsのトピックの形の一括変換
iThoughtsのデフォルトの設定では、トピックの形が囲みになっています。すべてのトピックの形をFreeMindのような曲線に一括変換する手順をまとめます。 - iThoughtsのフォルダの管理
iThoughtsでフォルダを追加、リネームする手順をまとめます。 - iThoughtsのマップの管理
iThoughtsでマップを削除したり、フォルダ間で移動したりする手順をまとめます。 - iThoughtsとFreeMindの互換性
iThoughtsとFreeMindを同期して使うには、iThoughtsとFreeMindの互換性に注意する必要があります。 - Dropbox経由でのiThoughtsとFreeMind同期の例
iThoughtsとFreeMindを同期するには、Dropboxを使います。Dropbox経由でiThoughtsとFreeMindを同期する事例を紹介します。 - iThoughtsからメールでFreeMindへエクスポート
iThoughtsからメール経由でFreeMindへエクスポートする手順をまとめます。 - iThoughtsからWiFi転送でFreeMindへエクスポート
iThoughtsからWiFi TransferでFreeMindへエクスポートする手順をまとめます。 - iThoughtsからDropboxでFreeMindへエクスポート
iThoughtsからDropboxでFreeMindへエクスポートする手順をまとめます。 - DropboxのiThoughtsファイルを同期できないときは
DropboxのiThoughtsファイルを同期できないときは、Cloud Account画面でDropboxの設定をリセットして再設定します。 - iThoughtsのメニューに「設定」「転送」ボタンを表示
iThoughts7のメニューバーに「設定」「転送」ボタンを出すには、メニューバーを左にスワイプします。 - iThoughtsのバックアップとアプリ削除
Dropboxを使ってiThoughtsデータをバックアップしてから、iThoughtsアプリを削除する手順について。