Freeplaneのインストール(Windows版)
Freeplaneをインストーラのデフォルトの設定のままインストールすると、拡張子.mmのファイル(FreeMindファイル)がFreeplaneに関連付けられます。つまり、拡張子.mmファイルをダブルクリックすると、FreeMindではなくFreeplaneで開くようになります。
このページでは、今までどおり拡張子.mmファイルをFreeMindで使うためのFreeplaneのインストール手順(Windows版)をまとめます。
Freeplaneをダウンロードしてインストーラを起動すると、インストーラの言語選択画面が表示されます。インストーラでは日本語が選べませんが、インストール後のプログラム本体は日本語版になります。ここではEnglishのまま[OK]
Setup画面もそのまま[Next]
[I accept the agreement](利用規約に同意)を選択して[Next]
通常はデフォルトのまま[Next](プログラムの置き場所を変えるには[Browse...]で指定して[Next])
通常はデフォルトのまま[Next]
すべてのチェックボックスをOFFにして[Next] ←FreeMindをメインで使いたい方への推奨設定
そのまま[Install]
通常はデフォルトのまま[Finish](Freeplaneをすぐに起動したくない場合は[Launch Freeplane](Freeplaneを起動)をOFFにして[Finish])
関連記事
Freeplaneのインストール(Windows版) | 2017年11月04日 |
FreeplaneのファイルをFreeMindで開く | 2015年10月22日 |
Freeplane使い始めの環境設定 | 2017年11月04日 |