ノードの背景色が黄色になってしまう
FreeMind 0.9.0 で新しいノードを作ると背景色が黄色になってしまう場合、その原因は3つ考えられます。
原因1
ありがちな誤操作としては、「ツール」メニューの「更新をハイライト」を有効にしてしまっているケースです。その場合は、再度「ツール」メニューの「更新をハイライト」を選んで無効にします。
原因2
デフォルトの背景色を変更してしまっている可能性もあります。その場合は、「ツール」メニューから「環境設定」を開いて、「デフォルト」の「標準の背景色」を白に設定します。
原因3
自動レイアウトの背景色を変更してしまっている可能性も考えられます。その場合も、「ツール」メニューから「環境設定」を開きます。
「自動レイアウトパターン」画面で「背景色」を設定しているスタイルがないかを確認します。あれば、そのスタイルを開き、「ノードの背景色」の左側の「変更」ボタンから「+」がなくなるまでクリックします。
関連記事
- コピーしたノードの矢印が削除できない (2010年07月02日)
- ルートノードにかかった雲の外し方 (2010年07月23日)
- ノードを追加または削除できない (2009年05月07日)