Mac版FreeMindのショートカットキー変更
そのショートカットキーがすでに他の操作に設定されている場合は、「環境設定」の「キー操作」を変更しても変更が反映されません。
なお、Mac版FreeMindでは「ノードの削除」のショートカットキーに[Back Space]が割り当てられています。通常のノート型Macのキーボードに[Back Space]キーはありませんが、[Command+Delete]で代用できます。下記に、Mac版FreeMindでよく使う基本的なショートカットキーをご紹介します。
ファイルの操作
操作 | 手順 | 備考 |
---|---|---|
新しいマップを作成 |
|
|
既存マップを開いて編集 |
|
注意:ファイルをダブルクリックして開けません |
マップを保存 |
|
|
マップを印刷 |
|
詳しくは、こちら。 |
画面操作
操作 | 手順 | 備考 |
---|---|---|
並列にノードを追加(兄弟ノード) |
|
【必須】 |
直列にノードを追加(親子ノード) |
|
【必須】 |
語句を編集 |
|
【必須】 |
語句を編集(改行) |
|
【必須】 |
ポインタ(選択ノード)を移動 |
|
【必須】 |
ノードの位置を上に |
|
【必須】 |
ノードの位置を下に |
|
【必須】 |
ノードの位置を左に |
|
【必須】 |
ノードの位置を右に |
|
【必須】 |
ノードを削除 |
|
【必須】 |
2つのノードを矢印で結ぶ |
|
詳しくは、こちら。 |
ノードの位置を自由に移動 |
|
詳しくは、こちら。 |
ノードの間隔を調整 |
|
詳しくは、こちら。 |
ノードをコピー |
|
|
直前の操作の取り消し |
|
左記のいずれか |
線に色を付ける |
|
左記のいずれか |
語句を囲む(かたまり) |
|
左記のいずれか |
語句を囲む(1つだけ) |
|
左記のいずれか |
ウェブサイトにハイパーリンクを貼る |
|
左記のいずれか |
複数のノードを一つにまとめる |
|
詳しくは、こちら |
1つのノードを複数に分ける | 「ナビゲーション」メニューの「ノードを分割」 | 詳しくは、こちら |
関連記事
- MacOSX 10.8以降でFreeMindが起動しない (2013年07月01日)
- Mac版FreeMindで印刷できない (2010年09月16日)
- Mac版FreeMindで日本語入力ができない (2009年08月10日)