Mac版FreeMindでDeleteキーが効かない

Mac版FreeMindではDeleteキーでノードを削除することができません。その代わりに環境設定で[Command+Delete]キーを「ノードの削除」に割り当てると便利です。

FreeMindの「ツール」メニューから「環境設定」(または「FreeMind」メニューから「Preferences」)を開きます。

キー設定」を開き、プログラムコマンドの「子ノードを削除」の右側の[Delete]ボタンをクリックします。(ノード編集コマンドの「削除」ではありません。)

CommandキーとDeleteキーを同時に押して、OKボタンをクリックします。

最後に、環境設定を「保存」してから、FreeMindを再起動します。

これで、[Command+Delete]でノードを削除できるようになります。

Mac版FreeMindのカスタマイズ

ついでにもう一つお薦めのMac版FreeMindのカスタマイズを紹介します。それは、自動レイアウト使用時の2階層目のノードの色(緑色)です。

MacはWindowsよりも画面の色が正確に表示されます。そのため、一部の色はWindowsよりも淡く表示されます。FreeMindでは自動レイアウト使用時の2階層目のノードが薄くて読みづらいため、ついでに直してしまいましょう。

環境設定」の「自動レイアウトパターン」を開き、「2階層目のノードの書式」をクリックします。

ノードの文字色」の右側の「#00b439」ボタンをクリックします。

カラーパレットで濃い緑色を選んで「OK」ボタンをクリックします。

最後に環境設定を「保存」します。

コメントを投稿

0 コメント