FreeMindの基本操作(マインドマップ/ロジックツリーの書き方)

FreeMindでマインドマップやロジックツリーを作るための基本操作を解説します。ルートノードの両側を使えばマインドマップ、ルートノードの右側だけを使えばロジックツリーを作ることができます。

FreeMindの基本操作

デスクトップのFreeMind のアイコンをダブルクリックして起動します。または、「スタート」メニューの「プログラム」から「FreeMind」を選択しても起動することができます。

「ファイル」メニューの新規作成、またはメニューバーの「新規」ボタンをクリックします。

ルートノード(中央の楕円)をクリックして、タイトルを入力します。

途中で改行したい場合は、ルートノードをマウスオーバーし、右クリックして「ノードの長文編集(Alt+Enter)」画面を呼び出して編集します。

ルートノード(中央の楕円)をマウスオーバーしてInsertキーまたはInsキーで、ノードを伸ばし、キーワードを入力します。Macでは、Tabキーを使います。(WindowsでもTabキーに設定できます。)

伸ばしたノードをマウスオーバーしてEnterキーで並列するノードを伸ばして、キーワードを入力します。

階層分け、グループ分けを明確にするために、1階層目のノードを書き出した段階で、自動レイアウト、アイコン付け、線の着色をしておくことをお薦めします。2階層目以降、ノードの追加、移動、削除をしながら、マインドマップに書き込んでいきます。

ノードが増えて画面が見づらくなってきたら、ノードのない場所をドラッグして表示範囲を移動(スクロール)します。

ノードを移動するには、移動したいノードをドラッグして、移動先の親ノードにドロップします。ノードを選択してから、「Ctrl+矢印」キーで上下左右に動かすことができます。

「ファイル」メニューの「保存(Ctrl+S)」で「保存画面」を出し、保存先、ファイル名を入力し「保存」します。以後、こまめに「Ctrl+S」で上書き保存しましょう。

ある程度、マインドマップに書き込んでいくと、ノードの文字を直したいところが出てくるでしょう。次は、「テキストの編集・修正・分割」に進みましょう。

コメントを投稿

0 コメント