マインドマップアプリMindjet for Android
MindjetはThinkingSpaceをベースにMindManager互換ソフトとして改良されたマインドマップ型ブレインストーミング・アプリです。MindManagerの開発元であるMindjet社から無料で提供されています。Android版Mindjetには、次のような特長があります。
- Freemind, Mind Manager, XMindなどのマインドマッピングソフトとの互換性
- クラウド対応(Mindjet Connect、Dropboxに対応)
- クラウドに保存したマップへのオンラインアクセス用ポータルを用意
- マップへのホーム画面からのショートカット
- Dropbox経由での同期が可能
- iOS版もありクラウド経由でiPhone/iPadとAndroid端末との共有が可能
iPhone版は、Android版とは全くインターフェイスが異なります。詳しくは、iPhone版Mindjetのページへ。
目次
- Mindjet for Android:使い始めの環境設定
Mindjet(マインドジェット)からエクスポートするファイル形式をFreeMindに設定すると便利です。 - Mindjet for Android:基本操作
Mindjet(マインドジェット)でマインドマップを書くために最低限必要な基本操作について - Mindjet for Android:トピックの移動とコピー
Mindjet(マインドジェット)で書いたマインドマップのトピックの移動とコピーについて - Mindjet for Android:トピックの編集
Mindjet(マインドジェット)で書いたマインドマップのトピックの編集、着色、アイコン付けについて - Mindjet for Android:矢印
Mindjet(マインドジェット)で書いたマインドマップのトピックを矢印で結ぶ方法について - Mindjetのファイル名の変更,移動,削除
Mindjet for Androidでファイル名の変更,ファイルの移動,ファイルの削除についてまとめます。 - MindjetとFreeMindの互換性の確認
MindjetとFreeMindは基本的な機能しか互換性がありません。MindjetとFreeMindの双方で編集する場合には、双方の機能の互換性を踏まえて書く必要があります。 - MindjetからFreeMindへのエクスポート
MindjetのマップをFreeMindに転送するには、「メールまたはクラウドアプリ経由」「Mindjet Connect経由」「Dropboxによる同期」の3つの方法があります。 - MindjetからMindjet Connect経由でFreeMindへ
FreeMindだけでなくiPhone/iPad版のMindjetともファイルを共有したい場合は、Mindjetが無料で提供しているクラウドサービスMindjet Connectを使用しましょう。 - Mindjetファイルを読み込むためのカスタマイズ
Mindjet Connectでは、Mindjetで作成したファイルをFreeMind形式で保存することができません。MindjetファイルをFreeMindに読み込めるように予めFreeMindをカスタマイズしておく必要があります。 - MindjetからFreeMindへ(Dropbox経由)
オンラインストレージサービスDropboxで、MindjetとFreeMindを双方向に同期することができます。 - FreeMindからMindjet Connect経由でMindjetへ
FreeMindからMindjetにファイルを転送するには、「Mindjet Connect経由」「Dropboxによる同期」の2通りの方法があります。 - FreeMindからMindjetへ(Dropbox経由)
FreeMindからMindjetへのファイル転送にDropboxを使うと、FreeMindとMindjetの間でシームレスに同期できます。